fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の困ったちゃん
先日、求職者から採用試験を受けたいと庶務の女性に電話があった。
彼は、現在就業中とのことで定時後もしくは休日に試験を面して欲しいとの希望をうけ、
日曜日に試験をする事となりました。。。。 どんな人が来るのか。。。。。楽しみ!

しかし、約束した日曜日になり待っていると。。。。なんと、来ない。連絡がない。。。。。
最近は彼のように最低限度のマナーが守れない人が実に多い。。。
家の電話番号、携帯の電話番号は聞いているが。。。。連絡する気は起きない。。 
試験に来て、無駄な時間を使わなくて良かったと反対に思ってしまう。うっかり採用してしまったらと考えると、ゾッとする。良かった良かった。。。

でも、40歳にもなって連絡も出来ない人って、見てみたい気はするが。。。。

そう言えば、最近給食費を払わない親がいると聞く。(払えないのではなく、払わない人)
なんでも、給食費を持って行かなくても、給食は食べさせて貰えると考えている確信犯らしい。(子供には罪はないので、学校としては食べさせますよね。。。。)
こういう親は自分達の事しか考えていないのだろうな! まわりの児童が可哀想。。。

授業中に携帯を使っていたので、先生が取り上げたら、基本料金を返せと言う親!
親が旅行に行くので、先生に子供の面倒をみてくれと言う親!

このため、先生のうつ病が増えてきているらしい。 先生が受難の時代になっているのか。。。

大変だ!!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

いつも拝見させて頂いております。

私は去年の11月に、子供が産まれ、1児の父親になりました。
今回の書かれた記事のように、体だけが「おとな」の方がいらっしゃいますが、
「あなたの行動を子供はちゃんと見ていますよ。」と言いたいです。
私も新米パパなので、その事には意識して気をつけていきたいと思っております。

また、社長も「1児の父親」というのでお聞きいたしますが、
何か私のような「新米パパ」達への子育てアドバイスなどありましたら、
お暇な時にでも、記事にして下さればと思っております。

以上、失礼致しました。
【2006/11/24 17:07】 URL | 社員28号 #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/11/24 16:36】 | # [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する