fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

中嶋常幸選手優勝おめでとう!
先日、三井住友VISA太平洋マスターズを観戦してきました。。。。

初めてのツアー観戦だったので、ワクワクしながら御殿場コースへ直行。。

練習場ではジャンボ尾崎が、ど真ん中で練習中!(練習している時間より、タバコを吸っている時間の方が多い気がするが。。。。。)

隣で、室田淳や宮瀬博文らも笑いながら練習。。みんなリラックスをしている。

5番ホールでOUTスタートの組を待ちかまえ観察していると。。。尾崎や星野、加瀬、宮里、中嶋等の蒼々たるプレーヤのティショットが(1~3m以内)直に見られるなんて、なんて幸せなのだろう。。。。(タイガーウッズがいないのは残念だが。。。。

兎に角、ティショットの音が凄い!!!!

ボールも3弾ロケットのように伸びる伸びる伸びる。。。凄すぎる。。
各選手毎にグリップやアドレスが違うので、あまり参考にはならなかったが、確実に言えるのは、振りが早いのだが軸がぶれていないで綺麗。。(プロだから当たり前?)

また、みんな練習中とは目が違う。。。。

いつもテレビでは、ひょうきんに話しているが、宮里優作の真剣な顔つきが印象的。

それに対して、片山晋呉はギャラリーを沸かしており余裕なのか彼なりのリラックス法なのかは解らないが。。。。。。

各自の工夫としては、星野の帽子には星形の大きいマークが付いている。星野と言う名前にかけた特注なのだろう!!!

それにしても、タバコを吸いながら観戦しているギャラリーが多い、ここには禁煙権は存在しないのか。。。。それだけが残念!!

また、面白い事に、ここで見ていると選手とキャディとの関係が見えてくる。。キャディを使用人として考えている選手とパートナーとして考えている選手の違いが。。。。。。。。。

キャディにクラブを拾わせる選手、普通に渡す選手、キャディがクラブをしまう迄、自ら傘をキャディに差し持っている選手。。。。人それぞれだが、みんなが見ているよ!!!

中嶋選手は明らかにキャディをパートナーとして気遣っていた。。これが私は嬉しかった。。。

その中嶋さんの優勝、心よりおめでとうと言いたい。。。。。。

中年の星、中嶋常幸さん(52歳)3度目の大会制覇おめでとう御座いました。。。。


スポンサーサイト



最近の困ったちゃん
先日、求職者から採用試験を受けたいと庶務の女性に電話があった。
彼は、現在就業中とのことで定時後もしくは休日に試験を面して欲しいとの希望をうけ、
日曜日に試験をする事となりました。。。。 どんな人が来るのか。。。。。楽しみ!

しかし、約束した日曜日になり待っていると。。。。なんと、来ない。連絡がない。。。。。
最近は彼のように最低限度のマナーが守れない人が実に多い。。。
家の電話番号、携帯の電話番号は聞いているが。。。。連絡する気は起きない。。 
試験に来て、無駄な時間を使わなくて良かったと反対に思ってしまう。うっかり採用してしまったらと考えると、ゾッとする。良かった良かった。。。

でも、40歳にもなって連絡も出来ない人って、見てみたい気はするが。。。。

そう言えば、最近給食費を払わない親がいると聞く。(払えないのではなく、払わない人)
なんでも、給食費を持って行かなくても、給食は食べさせて貰えると考えている確信犯らしい。(子供には罪はないので、学校としては食べさせますよね。。。。)
こういう親は自分達の事しか考えていないのだろうな! まわりの児童が可哀想。。。

授業中に携帯を使っていたので、先生が取り上げたら、基本料金を返せと言う親!
親が旅行に行くので、先生に子供の面倒をみてくれと言う親!

このため、先生のうつ病が増えてきているらしい。 先生が受難の時代になっているのか。。。

大変だ!!!!