fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

年頭挨拶
少し遅くなりましたが、皆様、明けましておめでとう御座います。

昨年は皆様のおかげで10周年を迎える事が出来有り難う御座いました。

この10年間は会社の基盤を固めることができ、多くの御客様にも信頼を得てアクティブの社員ならとの言葉が多く聞かれるようになりました。これも、ひとえに従業員皆様のお陰であると思っております。

今年は11周年目として新しい気持ちで、自分たちだけが持っているものをしっかりと見つめ直し、それを強くすることを考えていきます。

具体的には現在よりも高いレベルを目指せるように業務SEであれば、管理者研修。監視系ネットワークエンジニアであればリーダー研修や構築系の実地研修会に参加させてスキルUPができる環境を今以上に整えます。

また、これから10年のスパンで考えると、もっと人員拡大することや自社開発を増やすことが必要になってくると思います。

5カ年計画としては、自社開発の売上比率を全体の30%とすることを目標とします。

この目標を達成すべく皆様にはより一層の努力を御願いし挨拶を締めさせて頂きます。

また、一昨年から取り組んでおります、プライバシーマークも昨年の8月に取得する事が出来ました。

今年は、多重派遣、偽装請負というような問題を抱えておりますが、これを乗り切ることにより、より強固な会社となっていくと思います。

今年も新入社員が加入致しますので、みなさま宜しく御願い致します

<新人の皆様>
仕事は面白い事ばかりではありません。むしろ辛い事の方が多いのではないでしょうか。また、仕事をする上で必ず壁にぶち当たる事があります。その時こそが進化を問われる時なのです。人は弱いもので、面倒くさい事、大変な事が生じた場合、「出来ない理由」を考えます。この時点でその人の成長は止まった事になります。「出来ない理由ではなく、出来る方法を考えてください」これを実行する事により、失敗しても成長が出来るものです。

以上、今年もよろしくお願いします




スポンサーサイト



謹賀新年
謹賀新年
皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します。
本年も相変わらぬご支援の程お願い致します。

隣の芝はよく見えるものである。
しかし、自分たちだけが持っているものをしっかりと見つめ、それを強くすることを今年は考えていきたい。

皆様、亥年は沈着と守りの運勢だそうです。猪突猛進にならないようにお互い気をつけて頑張りましょう!!!!