fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

年金記録漏れと議員さん
先日、社会保険庁の公的年金保険料の納付記録で、なんと5,000万件の対象者分が不明になっている問題がまたもや、有耶無耶にされてしまった。

納付記録を無くした社会保険庁の責任は問われないで、立証責任を受給者にしている事が問題なのに、安倍総理はとうとう年金記録の調査期限や責任等を明確にしなかった。

これも7月の参院選挙が終わるまで先延ばしにするつもりに違いない。。。卑怯者!!!

そもそも、社会保険庁は何をしているのだろう。これは、あなた達の仕事でしょう。と言いたい。。民間で有れば信用がなくなると、直ぐ倒産ですよ!!!

今年3月の年金未納率は34.5%。この問題で5,000万件の対象者になっている人は保険料を払わなくなるでしょう。そうすれば未納率は40~50%を超えてしまうのではないか。。。。そうすれば確実に年金崩壊となってしまう。

結局は誰も責任を取らずに有耶無耶にしようとする与党や社会保険庁の役人の為に国民が犠牲になってしまう。そう言えば、グリーンピア等の年金の無駄遣いについても同じだった。

社会保険庁を早く解体すれば責任の所在が問われない。とでも思っているのでは。。
まずは、社保庁に不明問題の仕事の責任を取らせてから解体するのが筋だと思う。

順番が違うのではないか!!!

しかし、自分達の利益の事しか考えておらず、国民の方を向いていない議員や役人のせいだけなのだろうか。自分の1票を大切にしない国民にも責任はあるのだと思う。

本当に日本の国会議員は国を良くするために立候補しているのだろうか、甚だ疑問ですね!!もしかして、高い給与目当てだけで立候補しているのでは。。。。

北欧のとある国では、国会議員はボランティアだという話を聞いた事がある。

本当に日本のために立候補したので有れば、最初は給与0円から始めて見てはどうだろうか。。その人の実績に応じて昇給していく様にすれば国民も納得する。。
(民間企業と同じ事をすれば良いだけなんだけどな~。何故それが出来ない?)

一層の事、与党が惨敗すれば、霞ヶ関的な甘い考え方も変わるのでは?。。。。。。
(野党に任せても疑問は残るが。。。。)

兎に角、議員も役人も国民も変わらなければ何も良くはならないと思う。

今までのように先延ばしは少しでも早く止めなければならない。。この日本のために!!!



スポンサーサイト



ハニカミ王子
マンシングウェアオープンKSBカップの男子プロゴルフツアーで高校1年生の石川遼君(15歳)が優勝をしてしまった。
テレビで見ていたが、17番のショートホールでの第1打が大きくグリーンをオーバーした時は、遣ってしまったと思った。。が、なんとバンカーまで戻ってきた。。。。。運が良い!!!
その2打目も、なんと入ってしまったではないか。。。。。
運も実力の内だとは言うが。。。。。凄い強運である。

ゴルフは休憩を入れてしまったり、翌日になったりすると調子が変わってしまうが、初日が強風のために中止になっていたので、最終日(調子がよい時)に36ホールを回れたのもついていたのでは。。。。しかし1日に36ホール回るのも年寄りには大変!!

色々運に恵まれたのは確かだが、実力が有ったから運も味方に出来たのだと思う。努力をしないものは運をものに出来ないからな。。。。

ある人の言葉に、『自分のチャンスは自分で作らなければいけない。チャンスが訪れた時には、それを生かす用意ができていなければいけない』というものがある。

彼は毎日の努力によって自分で今回のチャンスをいかしたのだと思う。。。

彼とまわりの人の努力が報われた感じですね!!!

謙虚なところも日本人好みでスター性が感じられますね!!!

それにしても、高校生のアマチュアに負けた日本のプロゴルファーは世界中からどう思われてしまうのだろうか。。。。心配!!!!

頑張れ日本の男子プロゴルファー!!!

それにしても2000万は勿体ない!!!!
またまた保育料の滞納問題
自治体の認可保育園で2005年度に滞納された保育料が主要都市だけで34億円に上ることがわかったと新聞に出ていた。
以前にも、給食費の滞納問題や保育料の滞納問題があったが、今回も悪質な滞納者がいるらしい。
なんと、家のローンや高級車のローンが払えないとか言い訳をしているとのこと。其れだったら購入しなければよいのではないのかと思う。本来は悪質滞納者の名前を公表すればよいのだが。。。子供がイジメにあう可能性があるので、それは出来ないのだろう。。。
酷いのは、家に集金に行くと子供に居留守を使わせる親がいるとのことである。子供にその様な姿を見せて良いのか。親はお手本になるべきではないのか。その子はどう思って居留守を使っているのか。親ならもっと考えてほしい。
最後の方法として所属会社に連絡して給与の差し押さえをしてみたらよいのではないでしょうか。(裁判所を通す必要はありそうだが。。。。)
兎に角、真面目な人が損をする世の中にしてはならない。すべての大人が考えていく必要があるのではないでしょうか!!!

欧州CL準決勝(ACミラン)
欧州CLの準決勝が5/2にミラノで行われた。結果は3対0でACミランがマンチェスターユナイテッドを下し決勝進出を決めた。W杯とは違い、毎日一緒に練習しているだけあって雨の中のワンタッチプレーは見事だった。。。(ほとんどミスパスがなかった)
また、カカの得点能力の素晴らしさには感動もの。。。本来はトップ下での仕事が得意なのだが、今回は開幕前、FWの補強に失敗したために監督から、シャドーストライカーになるよう命じられたらしいが。。。流石オールラウンドプレーヤのカカである。
ロナウジーニョが11人いて試合をするコマーシャルがあるが、もしカカも11人いて試合をしたら、どちらが強いのだろうか??
私はカカのチームが勝つような気がする。何故なら、『カカは最強のオールラウンドプレーヤ』だから。。。。