fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

コロナ禍の東京オリンピック
コロナの終息が見えない中での東京オリンピック開催。。。

アスリートのことを考えるとオリンピンクは開催して欲しいし応援したいが、この中での開催が本当に良いのか疑問が残る。

また、開会式の参加人数は2万人というが、菅政権としては開催ありきで進んでおり観戦人数の基準が有耶無耶になっているのではないだろうか。

以前も国民に対して多人数での会食を禁止している最中、ある国会議員達が多人数での会食がバレて詫びていましたが、責任感および危機感のなさを感じました。。

いや、若しかしたら自分たちは感染しても直ぐに入院できるので特権意識なのかも知れませんね。

兎に角、早く新型コロナウィルスが終息して欲しいのですが国会議員の危機感のなさを考えると、これでオリンピックが開催されるとは。。。怖い!!!

もしも、オリンピック開催のために変異ウィルスも含め感染者が増幅し取り返しがつかないようになったとしても、議員辞職すれば良いのだろうと責任逃れをするのが落ちである。

本当に責任を取ると言うことが分かっていないから安易に考えているのでしょうかね!!!

スポンサーサイト