fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

J1昇格おめでとう!!横浜FC!!
11月26日(第51節)に横浜FCがサガン鳥栖を1対0で下しJ2の優勝を決めました。これによって来期より念願のJ1昇格が。。。。。。決定!!!

思い起こせば、1999年1月の天皇杯優勝を最後に解散(実際には横浜マリノスとの合併)した、横浜フリューゲルスの存続を願うサポーターの熱意により発足した横浜FC。。。

発足当初は色々と問題が発生したが。。。。JFLから始まりJ2、そして念願のJ1へと。。。。。 みんな、良くやったと褒めてやりたい。。。

スタッフ、選手、みんなが頑張ったと思うが、やはり三浦知良の加入が大きかったのではないでしょうか。正直、読売ベルディ時代のカズは好きではなかった。。いや、カズが嫌いだったのではなく、金の力で何とかしようとする読売の遣り方自体が嫌いだったのだと思うが。。。。。

私は、お手本としてのカズを評価したい。。練習でも一番最初にグランドに行き最後まで練習している。。。生活にも気を遣い体脂肪率は10%以下らしい。。。。

カズくらいのベテラン選手になるとサボリ方を覚え自分に甘くなりやすくなるのが普通。。。
実際、サラリーマンでもずるさが出てくる時期ではないでろうか。。。

カズが一生懸命練習するので、他のベテラン選手も遣らざるおえない。。それが、チーム全体に良い刺激を与えているのだと思う。。。。。

カズのように、まわり模範になり全力で進む事を、私も忘れないようにしなければ。。。。。。

アクティブの名に恥じないように。。。いつまでも。。。。

頑張れ横浜FC!!!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
訂正
再度ではなく最後だと思いますが…。
【2006/12/04 09:52】 URL | 社長の幼なじみ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する