fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

2006年TOYOTAカップ開催!
6大陸の王者が集合!!!!

12月10日よりFIFAクラブワールドカップが日本で開催される。

ドイツワールドカップで輝ききれなかったロナウジーニョが今回は輝けるのか。
怪我によりエトー、メッシが出場出来ない事が不安材料ではあるが、タレントの宝庫であるFCバルセロナにはデコなどの凄い選手が、まだまだいるので、やはり現段階での優勝候補だろうな。。

しかし、南米の選手はトヨタカップによって欧州への移籍のチャンスが広がる。

特に南米のダウンタウンで育った選手はサッカーで這い上がりお金を稼ぐことを夢としている。。。  彼らの力はハングリー精神なのだろう!!!

前回も欧州(リバプールFC)有利との下馬評を覆して南米(サンパウロFC)の優勝となったのは記憶に新しい。。。。。。(彼らの底力に脱帽!!)

そして、夢を叶えた選手はサッカーに恩返しをするかのように孤児と一緒に住んでいたりと社会貢献を行っている選手が多い。

これを見ていると、本当の一流選手とは、技術だけではなく精神的にも素晴らしい人の事なのではないかと思いませんか!!

オセアニア地区では、昨年はシドニーFCから三浦知良が、今年はオークランド シティから岩本輝雄(2年ぶり??の現役復帰)がオセアニアクラブチャンピオンとして参加するので見る楽しみが増えましたね。。。 蘇るのか伝説の左足FK!!

何はともあれ、ロナウジーニョのプレーが早く見たい!!
楽しみでしょうがない!!!

最終的には、早く日本のチームがアジア代表として戦い優勝する姿が見たいですね!

PS.それにしても、浦和レッズのギド・ブッフバルト監督が退任するなんて。。。信じられない!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する