fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

合同入社式
当社は中小企業家同友会に所属していて、毎年合同で新入社員入社式を行っている。
これは、各社の新入社員が一斉に集まり先輩からの激励の言葉や新入社員からの決意表明、会員企業代表からの記念講演、記念品贈呈、記念写真等全員で祝ってあげようと言う趣旨の入社式であるが、開会挨拶での理事の祝辞が大変共感を覚えたので記載します。

『企業というものは、人、物、金、情報が必要なことは皆さん御存知だと思いますが、
大企業は情報→金→物→人の順に必要性を考えているのではないでしょうか。
大企業は赤字になると直ぐにリストラを行なってしまう。大企業は集めようとすれば直ぐに人は集まってしまうので、人材に関してさほど重要視していないのだろう。
人は簡単に手に入る物については大切にせず簡単に手に入らない物は大切にするという習性がある。ゆえに中小企業は人材を集める事が大変なので大事に育てようとする。これが大企業と中小企業からみて企業に必要な順番の違いなのだろう』と。。。
大企業で駒のように使われるのが良いのか。中小企業で人財として活躍するのがよいのかは自由だ!! 中小企業 is FREEDOM !  中小企業 is FREEDOM ! 中小企業 is FREEDOM ! 中小企業 is FREEDOM ! ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど・ど でも、全ては自己責任。。。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する