fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

今年の日本サッカーを振り返って
早々と横浜FCのJ2降格が決まってしまったのは非常に残念であった。。。。。前半は選手層が薄く、故障者が多くでたため調子に乗れなかったのが原因ではあったが、後半は選手を補強し内容も良くなっていたにもかかわらず、高木監督を更迭してしまった。。何故???

まあ、降格はしたのは仕方がない。。1年でJ1に戻れるよう応援しましょう。。。

そして、良かったことと言えば、日本のクラブ(浦和レッズ)が初めてアジアクラブチャンピオンに輝いたことである。Jリーグ発足当初はお荷物球団とも言われたこともあり、J2降格も味わったチーム。。しかし、薄氷を踏む思いではあったが、球団、サポーター、選手が一丸となり栄光を勝ち取ったのだ。。
素晴らしい!!!

兎に角、浦和のサポーターは熱い。。流石、元祖サッカー王国の浦和。。。
(赤き血のイレブンを思い出す!!)

その、浦和がJ1最終節で、最下位の横浜FC(J2降格)に負けて優勝を逃してしまうとは残念。。。ACLも戦った選手の疲労がピークに達していたのだろう。。寄せが甘く振り切られていた。。プレッシャーもあったのだろう。5節も勝ちがないなんて、誰もが思わなかったと思う。
それにしても、ワシントン一発ぐらい決めてくれ~。。。

こうなったら、FIFAクラブワールドカップで優勝してくれ~!!!
(最低でも、準決勝までいってACミランに勝ってくれ!!!)

最後に、日本代表チームが心配だ。。
オシム監督が倒れたので、岡田監督に変わるらしい。。。なんて安易なんだ。。。。
岡田監督は悪い監督ではないが、世界で戦える監督だろうか???
(フランスワールドカップを思い出すのは私だけであろうか。。)
ヒディング監督がロシア代表監督を降りるかもしれないとの噂がある。
チャンスではないか!!!!

もう一度考え直してくれ、川淵三郎キャプテン。。。。。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する