fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

会社への思い
私が考えている会社とは、社員が自分の意見や考えを言えること。また、お互いの意見や考えを認め合うことによって、心が通った仕事ができるようになり、お客様、社員、会社がともに幸せになれるのだと信じております。

たぶん、相手のために生きる自分となる事で成長、発展があるのではないかと思います。

社員が、やりがい働きがいを見いだす事で、自らの目標と課題に取り組む「社員が主役の企業」になり、素晴らしい力を発揮する事が出来てイキイキ輝いてくるのでは。。。。。

企業としては、その手伝いをする事が使命ではないのか。。。。。

最終的には、お互いに『採用してよかった』『採用されてよかった』という関係を築ければ最高ですね!

というわけで、経営理念を記します。

1.御客様の喜びが私達の喜びです。
2.社員の喜びが会社の喜びです。
3.御客様・社員・会社が協力し合い仕事をする事が私達の喜びです。
4.「創造と挑戦」を企業理念とし、社会の発展に貢献できる企業を目指しております。

基本的には『三方良し』の考え方で、従業員、会社、御客様の3者がお互いに喜びを共有できる。WIN-WINの関係が続けられれば良いと考えております。何処か一方が特をする事で何処かが損をし、3者のバランスが崩れることにより関係が長続きしない事が一番の不幸であると考え、先にもお話ししましたが、相手のために生きる自分となる事で成長、発展があるのではないかと思います。

そう言えば、最近社員の1人が仕事上で悩んでおり、私と面談をする事になっていました。
その前日に他の社員に相談にのって貰っていたらしく、私と話をした時点ではある程度の不安が無くなってきたとの事。会社と従業員との関係以上に、従業員どうしの良い関係が会社の財産でもあることを、再認識させられた。 みんなに感謝!!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する