fc2ブログ
社長の独り言
自分を見つめ直し、関係する全ての人と心を通わせる心のページ。IT社長のつれづれ日記。
プロフィール

社名はアクティブ

Author:社名はアクティブ
株式会社アクティブ 代表取締役 横浜生まれの横浜育ち サッカーをこよなく愛する 1児の親父 何事にも臆せず体当たりで仕事をするタイプ 創立20周年を迎えるにあたり、従業員や御客様への感謝と、もっと飛躍せねばといつも考えている。 最近はGOLFにはまり親父化がすすむ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

10周年記念社員旅行PART2
またまた、ブログの更新を忘れていて申し訳ありませんでした。
2日目から3日目までをUPします。

<2日目>
暑いので、現地で半ズボンとTシャツとサンダルを購入し即着替え。。。

「海辺でヴァカンス&カヌー体験コース」、「無人島までカヤック&シュノーケリングコース」、「海辺でのんびり&ちょこっと観光コース」の3コースに分かれグループ毎に1日自由行動です。

私は、「海辺でのんびり&ちょこっと観光コース」でノンビリと。。。。(カヌーやシュノーケリングは無理!)

午前中は残波岬で観光。。  絶壁ですごい迫力。。。 現地の釣り人が岩壁に座って釣りを楽しんでいるが、恐くはないのか???(見ている方が落ちそうで恐い

お昼はガイドブックを調べて、万座毛近くの沖縄そば屋へ。。。。。。
なんと、「無人島までカヤック&シュノーケリングコース」のグループとバッタリ。。。
(彼らはインストラクターから、この店を教えて貰ったそうです。)

流石に混んでいるが、確かに美味い!! お勧めの店ですね。

そういえば、沖縄そばとソーキそばの違いは何だか分かりますか???

実は、具材にソーキ(豚のアバラの肉)がトッピングされているものをソーキそばと呼ぶそうです。また、そばとは呼びますが、そば粉は一切使用されておらず、原料が小麦粉なので、うどんやラーメンの麺に近い食感でした。。。。。。

次は、新婚当時に行った事がある、琉球村へ。。。

以前きた時は実際に『ハブとマングースの決闘』をやっていましたが、今回はビデオ鑑賞のみで、実物が見られない。。。。なぜ? (動物愛護の問題???)

空手の演舞もやっていない(これもビデオ)。。。日曜日なのに。。。。つまらない!!!

何はともあれ、ホテルに戻って、シャワーを浴びて、食事まで一休み。。。。。

夜は、カヌチャベイホテル&ヴィラズ内のレストランで宴会!!!!
なんと、10周年記念のケーキが用意されているではないか。。感激!!

宴会が終わり2次会、お決まりのカラオケ。。。。みんな歌い慣れている。。流石!!

ともあれ、2日目も終了。。。またまた、疲れて就寝。。。 

<最終日>

沖縄はスコールが多いのがビックリ! 現地の人は傘を持たないと聞き、またビックリ!
濡れても石の上に服を掛けていると乾いてしまうのだと。。。確かにうなずける。。

兎に角、暑いのと海が綺麗な事は予想してはいたが、想定の範囲外。。。

さて、最終日の目玉は、沖縄美ら海水族館。。。。。

全長7mものジンベエザメをはじめ、多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽は凄いの一言。。。
ヒトデやナマコも触れる事が出来て感動もの。。。(ヒトデは堅く、ナマコはミンクの毛皮のように柔らかったのが印象深かった)

水族館内の食事の後は海洋博公園のイルカショーを楽しんだり、ぷらっとしたり各自まったりしていて幸せそう。。。 彼らを見ていると社員旅行に来て良かったと思う。

那覇に戻り、DFSギャラリア沖縄や国際通りでの買い物して、夕食を食べて、さて帰宅だ!!!

感想としては、最終日に羽田22:30着だったので、次の日が辛かった。。。

みんなは平気だったのかな???? 兎に角、無事についたので今回の社員旅行は成功としよう!!!  社員親睦会の皆様、御苦労様でした。。。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する